
油断を許さない戦略的な18ホール
明石海峡大橋を眼下に望む雄大な景観。R・ボン・ヘギー設計の多彩な表情を見せる18ホール。ひとつとして同じレイアウトがなく、スリリングな展開に息をのむ、戦略性の高い18ホールです。
OUT
OUT | PAR | HDCP | BACK | REG | LADY'S |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 15 | 381 | 362 | 287 |
2 | 4 | 9 | 373 | 358 | 275 |
3 | 5 | 3 | 532 | 515 | 440 |
4 | 3 | 7 | 165 | 140 | 103 |
5 | 4 | 1 | 395 | 369 | 280 |
6 | 3 | 13 | 160 | 131 | 104 |
7 | 5 | 11 | 521 | 495 | 427 |
8 | 4 | 5 | 411 | 378 | 315 |
9 | 4 | 17 | 384 | 363 | 283 |
TOTAL | 36 | 3322 | 3111 | 2514 |
HOLE 1 Par4
- ほぼストレートのコース。ロングヒッターはティーショットをフェアウェイ右目狙いです!
BACK 381Y
REGULAR 362Y
LADYS 287YHDCP 15
HOLE 2 Par4
- 打ち上げのパー4、二段グリーン。ティーショットは右のバンカーには要注意!セカンドの距離感が難しい。見た目は優しいがかなり手強いホールです
BACK 373Y
REGULAR 358Y
LADYS 275YHDCP 9
HOLE 3 Par5
- 左ドッグレッグのパー5!2オン狙いも可能!攻略法としては、セカンドショットは必ずフェアウェイ右サイドに落すこと!
BACK 532Y
REGULAR 515Y
LADYS 440YHDCP 3
HOLE 4 Par3
- 全体的に奥から手前に下っているグリーン。バンカーを避けて花道狙い。ガードバンカーの一つ手前のバンカーに入れると厄介です。グリーン左側は多少広い。
BACK 165Y
REGULAR 140Y
LADYS 103YHDCP 7
HOLE 5 Par4
- 難易度1番の右ドッグレッグ、打ち上げのパー4です。パーオン狙いは黄旗(IPフラッグ)付近まで!ロングヒッターは右バンカー越えを!
BACK 395Y
REGULAR 369Y
LADYS 280YHDCP 1
HOLE 6 Par3
- やや打ち上げのパー3。二段グリーンです。距離感がかなり重要!カップの面をはずすと3パット必至!
BACK 160Y
REGULAR 131Y
LADYS 104YHDCP 13
HOLE 7 Par5
- 茶店前、グリーンまで打ち下ろしのS字ドッグレッグのパー5です。アイアンで確実に3オン狙いか、それとも・・・?右サイドはOBの確率大!
BACK 521Y
REGULAR 495Y
LADYS 427YHDCP 11
HOLE 8 Par4
- 打ち下ろしのパー4。セカンドショット右サイドはOBの危険あり!2段グリーンは手前からの攻めが吉?
BACK 411Y
REGULAR 378Y
LADYS 315YHDCP 5
HOLE 9 Par4
- グリーン左手前には池が!ティショットが黄旗を越えると池ポチャの可能性大!ティショットは必ず黄旗手前に止めたいところだが・・・・
BACK 384Y
REGULAR 363Y
LADYS 283YHDCP 17
IN
IN | PAR | HDCP | BACK | REG | LADY'S |
---|---|---|---|---|---|
10 | 5 | 10 | 560 | 528 | 460 |
11 | 3 | 16 | 178 | 173 | 122 |
12 | 4 | 4 | 393 | 378 | 214 |
13 | 5 | 2 | 526 | 514 | 434 |
14 | 3 | 14 | 185 | 176 | 105 |
15 | 4 | 8 | 381 | 342 | 300 |
16 | 4 | 12 | 393 | 361 | 283 |
17 | 3 | 18 | 154 | 140 | 88 |
18 | 5 | 6 | 533 | 513 | 446 |
TOTAL | 36 | 3303 | 3125 | 2452 |
HOLE 10 Par5
- 西神戸コースで最も広いホール!右サイドに注意して豪快にティショット!ロングヒッターは2オン狙いで!パーオン狙いはセカンドショットの落し所が要!
BACK 560Y
REGULAR 528Y
LADYS 460YHDCP 10
HOLE 11 Par3
- ティーグラウンドとグリーンほぼ高低差なし。レディースティーは10ヤード打ち上げ。ティーショットは短めより大きめのクラブ選択がベター。
BACK 178Y
REGULAR 173Y
LADYS 122YHDCP 16
HOLE 12 Par4
- 西神戸コース名物ホールのひとつ、吊り橋のある池越え、左ドッグレッグのパー4。レギュラーティから150ヤード飛ばせば谷は越えるのだが・・・・
BACK 393Y
REGULAR 378Y
LADYS 214YHDCP 4
HOLE 13 Par5
- 本当はここが難易度No.1!?右ドッグレッグのパー5です。1打1打が大事なホール、コースガイドを見ないと後悔するかも・・・
BACK 526Y
REGULAR 514Y
LADYS 434YHDCP 2
HOLE 14 Par3
- 打ち下ろしのパー3。カップの位置が右と左で難易度が大きく変わります!横に長いグリーンで距離合せに頭を使ってください!
BACK 185Y
REGULAR 176Y
LADYS 105YHDCP 14
HOLE 15 Par4
- 右サイドが林のやや右ドッグレッグのパー4です。右サイドぎりぎりを狙いたい所だが・・・ティショットの正確性が要求されるホール
BACK 381Y
REGULAR 342Y
LADYS 300YHDCP 8
HOLE 16 Par4
- 明石大橋が見えるパー4。景色が美しい。バンカーから先は急な打ち降ろしです、飛ばしすぎると左足下がりのライに・・・
BACK 393Y
REGULAR 361Y
LADYS 283YHDCP 12
HOLE 17 Par3
- 景観は良いが風が吹くと厄介な池越えのパー3です。
BACK 154Y
REGULAR 140Y
LADYS 88YHDCP 18
HOLE 18 Par5
- 右ドッグレッグのパー5です。2番目の黄旗の先には小さな谷があり、落とすと大変なアプローチに。 レストランから見ているギャラリーの視線に惑わされないように。無理をすると・・・・
BACK 533Y
REGULAR 513Y
LADYS 446YHDCP 6